2018年

2018年 · 2018/12/22
”小学校スタンダードコース” 対象は小6 (中学校入学準備のための小学校算数の単元補習です。なを希望があれば中1の生徒さん も受け付けようと思います。小学校のつまずきを中2以降に持ち越すのは大変危険です! 使用するのは小学校の単元です。) ”せっかく入ったのに”コース 対象は高専1・2年...
2018年 · 2018/12/11
(何を馬鹿なことを・・・と思われるでしょうが今は我慢してください。) といったので、その種明かし(?)しようと思います。中高一貫校では 受験突破のため小(4)・5・6にわたって相当にタフな勉強をこなしています。 その上で入学したらしたで相当なスピードで勉強が進みます。...
2018年 · 2018/12/07
突然ですが、 (財)日本数学検定協会、(株)KjS 教育情報サービス 様のご厚意 により直接リンクを張らせていただきました。 https://www.su-gaku.net/suken/lp/lp2.php http://unisu.info/ 高校受験を控えた方は中学3年間の総決算として利用されたらいいと思います。 また、数学が苦手な高専生、進学校の生徒さんにもお勧めします。 うまくいかなければ本塾にご相談ください。...
2018年 · 2018/12/07
ようやっと”小学校プレミアコース”の話に入れるのかもしれません。 戻り学習などとは無縁のお子さん向けのコースになります。 ぶっちゃけ、中学入学までに中2までの数学・英語を軽く終わらせます。 (何を馬鹿なことを・・・と思われるでしょうが今は我慢してください。) 実績ある中学生むけコンテンツが生徒をサポートします。...
2018年 · 2018/12/03
タブレット学習の落とし穴は”自分に甘い”ことでしょう。 分かったつもりは危険なサインです。チェック機能が働かないのです。 下手をすると嘘を覚えることになり直すのは(経験的に)大変です。 (当然母親でも大変で、親子ゲンカのもとになります。) 小学校スタンダードコースでは以下のようなコンテンツを用意していました。...
2018年 · 2018/11/20
早い子だと小3・4で算数で落ちこぼれるそうです。(塾の経験からもそうです。) この段階で将来理系科目のうち数学/化学/物理の見通しは真っ暗でしょう。 この段階で将来の選択がかなり限られてしまいます、 こんな親御さんがいました。塾としては早急に算数の補習をすすめましたが、 (もっともそんな対応をしてくれる塾はないと思いますが)...
2018年 · 2018/11/10
高専には留年制度があります。 特に3回生での留年が多いとの事です。 (そのあとは大学の過程に入るため当然かもしれません。) 数学3をどう乗り切るかがカギかもせれません。 高専1・2回生の方の問い合わせお待ちしています。 3月までの予定で数3突破のためのコースを設定しよう とおもっています。...
2018年 · 2018/11/06
ちょっと古いデータかもせれませんが、北大合格者 における道内:道外の比率が3:7にまで開いているとのことです。 塾長の現役時代は確か6:4だったと記憶しています。 北大はコスパのいい大学とは思いますが、原因はそれだけ??